出産準備って実際に何を購入すればいい?
赤ちゃん本舗などでも「出産準備リスト」をもらったけど、全部必要なの?
ベビーカーや抱っこ紐・保湿クリームなど、どれもこれも種類が多すぎて選べない!
なんて悩みはありませんか?
実際に3人の子供たちを育てているからこそわかる、本当に必要なものと不要だったものをご紹介します。
この記事を読めば、出産を控えている妊婦さんのあらゆる悩みが解決しますよ♪
出産準備(妊娠初期)
母子手帳ケース(0円)
かわいい母子手帳ケースも魅力的ですが、今後お金がかかることを想定してトツキトオカのプレゼントキャンペーンに応募しました。
応募者全員、無料でもらえます!
とりあえずもらってみて、嫌だったら後から新しいのを買おうと思っていましたが、全く問題なく使えるので子供3人ともこちらの母子手帳ケースを使っています。
公式サイト:トツキトオカ
出産準備(妊娠中期)
下着類
段々とお腹が出てきて、下着がきつくなったタイミングでブラとパンツを購入しました。
ブラは西松屋と楽天で、授乳ブラを購入し、産前から使っていました。
※西松屋のフロントボタンのブラは、パッドが入っていません!
パッドを入れる場所はあるので、パッド自体は自分で用意する必要があるので要注意です。
パンツは西松屋で購入しました。お腹の上の方まですっぽりと隠してくれるので安心です。
出産準備(妊娠後期)
入院準備品
パジャマ
楽天で3着購入しました。
妊娠中から使っていましたよ。
産後はかなり汗をかくので、3枚あって正解でした。
産褥ショーツ
入院中のみ使用しました。3枚ほどあれば十分です。
ペットボトル用ストローキャップ
陣痛中、起き上がらなくても飲めるので重宝しました。
100円ショップで購入しました。
夜用ナプキン
産後必ず必要になります。
多めに準備しておくと安心です。
母乳パッド
ミルクのみで行く予定であればいらないかもしれませんが、少しでも母乳を考えているようであれば必須だと思います。
ミルクのみで考えていても母乳が出てきてしまう・・・という方もいるので、不安であれば用意しましょう。
骨盤ベルト
妊娠中から使用していました。
後期になって腰が痛くなることが多かったですが、骨盤ベルトを着けるとかなりマシになったように感じました。
産後も使用するように、産院で指導されました。
正直、面倒で・・・産後は使用したり、しなかったりですが、骨盤のためには使用をおススメします。
妊婦さんの間でかなり有名なのが、トコちゃんベルトです。
どれにしようか迷ったらこちら!
スリッパ
産院の中で必要でしたので、100円ショップで購入しました。
どんなものでも大丈夫だと思います。
入院中急遽必要になって、買ってきてもらったもの
乳頭ケアクリーム
入院中、乳首が切れてとにかく痛かったので、助産師さんおすすめの品を夫に買ってきてもらいました。
塗ったら即よくなる!というわけではありませんが、多少マシになりました。
購入しなかったもの
円座クッション
よく準備品リストに書かれていますが、私は購入しませんでした。
理由としては、
・たった1か月弱の使用と思われること
・産後どうしても欲しければ、その時に購入すればいいと思ったこと
上記が挙げられます。実際産んでみてかなり激痛でしたが、購入するまでには至りませんでした。
産後誰かが買いに行けるorネットで購入できる環境であれば、事前に買わなくてもいいかもしれません。
赤ちゃん用品
ベビー服類
ほとんど親戚のおさがりを使用しました。
はじめのうちは出かけることも少ないと思い、可愛さなどにこだわらず、いただけるものはなんでもいただきました(笑)
必要なものとしては時期にもよりますが、
・半袖短肌着
・コンビ肌着
・2WAYオール
それぞれ3~4着程度あれば大丈夫です。
吐き戻しや、うんち漏れ等で汚れやすいことも考えると、もっとあってもいいかもしれません。
頻繁に洗濯をする方であれば、このくらい用意しておいて産後必要があれば買い足すという形もOK!
おむつ
大きく産まれると、新生児サイズがすぐにサイズアウトしてしまう子もいます。
産前にはあまり買い込みすぎず、1~2パック程度にしておくのがおすすめ。
おしりふき
新生児はうんちの回数も多く、おむつ替えを何度もするので大容量がおすすめ。
ベビーバス
空気を入れて膨らませるタイプのものを購入しました。
使い終わったら、次の子のために小さくして保管できる!と思ってこのタイプにしましたが、失敗でした・・・
膨らませた状態だと、溝が多くできるので乾燥がうまくいかず、カビが発生!
1人目は使用しましたが、ベビーバスを使わなくなるタイミングで捨ててしまいました。
2人目の時は、もともとベビーバスの形をしたものを購入しました。
邪魔ではありますが、洗いやすく、乾燥させやすく、とてもよかったです。
ガーゼ
吐き戻したとき・沐浴時など使う機会がたくさんあるので、準備しておきましょう。
ボディーソープ
沐浴剤ではなく、今後も使えるようにボディーソープを購入しました。
綿棒・爪切り
どちらもベビー用のものを購入しました。
保湿クリーム
赤ちゃんにはかなり重要です。
うちの子供たちはみんな肌が弱く、口のまわりがかぶれたり、背中が床ずれのように真っ赤になってしまったりと、保湿クリーム選びは難航しました・・・
結局【アロベビー ミルクローション】 が一番効きました!!高いですが、かなーりおすすめです。
高いのでなかなか買えずにいたのですが、肌が荒れてしまうとかなり痛々しいので、初めから買っておけばよかったと後悔しました。
このページからのご購入で、約3000円OFFになります!絶対にお見逃しなく!
ジョイントマット
こちらを購入しました。
1枚1枚が大きいので、つなぎ目が少なくなり掃除等も楽でよかったです。
抱っこ紐
口コミをたくさん読んだり、赤ちゃん本舗の店員さんのおすすめでエルゴを購入しました。
我が子たちは抱っこが大好きなので、腰でしっかりと支えられるエルゴにして大正解でした♪
当時前向き抱っこが出来なかったですが、今買うなら前向き抱っこできるものにしたいです。
現行モデルでは、こちらになりますね!
ベビーカー
最初に買ったときは別のものを使用していたのですが、走行性がとにかく悪く買い換えました。
最近ママたちがこぞっておすすめしているサイベックスのメリオです!
ちょっとの段差でもスイスイ!
大きな子どもと、重い荷物をたくさん積んでいても楽々動けて、本当に買ってよかったです♪
チャイルドシート
親戚のおさがりをいただいたので購入していませんが、産後退院の際に車で帰る方は必ず必要なので
準備を忘れないようにしましょう。
購入しなかったもの
ミルク・哺乳瓶等
完全母乳で行く予定だったので、事前に購入はしませんでした。
母乳にするかミルクにするか迷っている方は、産後でも間に合うので慌てなくて大丈夫です。
ベビーベッド
こちらも親戚からおさがりでいただきました。
ただしほとんど使用しませんでした。
購入を考えている方は、レンタルをしてみるのもいいかもしれません。
出産準備の費用とまとめ
総額約15万円でした。
なかなか高いですよね・・・
でも出産準備はとっても楽しいひととき。
我が家で購入したものを参考に、後悔のない準備をしてくださいね♪